韓国人「日本の薬の効果が韓国の薬よりも優れていると評判な理由がこちら…」→「日本みたいにやるべき…(ブルブル」=韓国の反応

韓国のコミュニティサイトより「日本の薬が効果が良いと評判な理由 txt」というスレの反応を翻訳して紹介します。


日本の薬が効果が良いと評判な理由 txt

韓国ではちょっとした風邪でも病院に行かないと処方を受けられないけど、日本では処方なしで買える。

こうすることで軽症の医療ショッピングも減るし、健康保険料も節約できて、その分を必須診療科に支援できるから、必要な診療科もちゃんと維持される。

それに、おかげで人材がみんな医療分野に流れる現象も防げる。日本の薬剤師は安定した高収入ではないし、日本の医者も他の職業と比べてそこまで大きく稼げるわけじゃないから。

日本には韓医学部(韓方医学の大学)もないし、歯科も矯正治療がそこまで普及していないし、歯科医の数も多すぎて、メリットがそれほど大きくないらしい。

これが、日本の薬が効果が良いとされる理由の裏に隠された話だ。



コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ

ttps://x.gd/3BjTX

韓国の反応

何を言ってるのかさっぱり分からない。
>>何を言ってるのかさっぱり分からない。

韓国では処方箋がないと買えない効果の高い専門医薬品が、日本では薬局やドラッグストアで普通に買えるという話。

我が国も医薬品をもっと解禁すべきなのに、とにかく病院に行かせる仕組みになってる。

アメリカやタイでは薬局で普通に買えるのに、韓国では無条件に病院の処方が必要。

>>アメリカやタイでは薬局で普通に買えるのに、韓国では無条件に病院の処方が必要。

海外に行くと、一般医薬品を薬剤師が独占せず、スーパーでも売ってるよ。

スレ主の言う通り。

特にアレルギー薬や鎮痛剤みたいな日常的に使う薬まで処方箋が必要なのが多すぎる。

逆に日本では、韓国に観光に来たら買いやすくて効果が良いってことで、処方箋なしで買える薬をめっちゃ買っていくようだけど?

特に風邪薬や胃薬とか。

錠剤のサイズからして違う。

韓国の方が大きくて効果が強い。

>>韓国に観光に来たら買いやすくて効果が良いってことで、処方箋なしで買える薬をめっちゃ買っていくようだけど?

いや、逆では???

日本は昔から高齢者がめっちゃ多かったから、そうするしかなかった。

健康保険料が持たないから・・・。

まぁ韓国もいずれそうなる。

医薬分業前は、薬局で薬剤師に症状を伝えれば、そのままその場で薬を売って貰えたのに。
日本の薬って本当にそこまで効果あるのか?

別にそんな感じはなかったけど・・・。

日本では漢方も処方なしで買える。

韓国は処方箋に異常にこだわりすぎ。

アメリカに行って驚いたのは、韓国では処方箋がないと買えない薬が、普通にスーパーで売ってたこと。

病院の敷居が高いかららしいけど、どっちも長所と短所がある。

日本の湿布や痔の薬なんかは全部有名だから、だから個人輸入してる人も多い。
脱毛薬くらいは、最初の処方後は処方箋なしでスーパーでも買えるようにするべきだと思う。
日本みたいにもっと手軽に薬を買えるようにすべき。
日本はドラッグストアがものすごく発達してるけど、その代わりに薬の値段がめちゃくちゃ高い。

韓国ではタイレノール500mg 10錠が4000ウォンなのに、日本では300mg 10錠が1万ウォンを超えていて驚いた。

日本でも専門医薬品は医師の処方がないと薬局でもドラッグストアでも買えない。

一般医薬品の販売が韓国より自由なだけ。

医薬分業で韓国の方が安く買えているように見えても、実際には日本とは違って医療保険費用を薬局で受け取るから、価格差はほとんどないはず。

我が国はこの分野では後進国のシステムだ。
とりあえず病院に行って処方箋をもらわなきゃいけない制度はなくすべき。